Q&A(よくある質問)
家庭用
スーパーXで接着したものをはがしたい。
回答
簡単にはがす方法はありませんが、以下の方法をお試しください。
シンナー類に漬けると接着部がふやけ、はがしやすくなります。
※通常日単位の浸漬が必要です。
※シンナーや熱が接着物にも影響を与える可能性がありますので、剥離方法はよく手順を検討してください。
接着物に熱をかけることができる場合は、120℃以上の高温下で、くさびを入れるとはがしやすくなります。
硬化物はゴム状ですので、隙間があればカッターで切ることができます。
接着物に熱をかけることができる場合は、120℃以上の高温下で、くさびを入れるとはがしやすくなります。
硬化物はゴム状ですので、隙間があればカッターで切ることができます。
参考ページ
スーパーX(家庭用)
スーパーX(家庭用)
アンケート:ご意見をお聞かせください
セメダイン接着技術相談センターへのお問い合わせ
上記Q&Aで解決できない製品に関するお問い合わせは、接着技術相談センターまでお寄せください。
0120-58-4929

※営業時間
10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※お客様とのお電話は、応対品質向上のため、録音させていただきます。