Q&A(よくある質問)
家庭用
シリコーンと変成シリコーンの違いは何か。 【用語】変成シリコーン
回答
最大の違いは、シリコーン系は塗料がのらず、変成シリコーン系は塗料がのるという点です。
そのため外壁など塗装が必要な箇所は変成シリコーン系が使われます。
シリコーン系は耐水性に優れるため、浴室や水に浸かる箇所に使われます。
またガラスの目地はシリコーン系が使われるのが一般的です。
名称はよく似ていますが、変成シリコーンにはシリコーンは含まれておらず、全く別のものといえます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
セメダイン接着技術相談センターへのお問い合わせ
上記Q&Aで解決できない製品に関するお問い合わせは、接着技術相談センターまでお寄せください。
0120-58-4929

※営業時間
10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
※お客様とのお電話は、応対品質向上のため、録音させていただきます。